Steamで最も同時接続者数が多いゲームトップ20がこれだ!(海外の反応)

質問・雑談
質問・雑談
記事内に広告が含まれる場合があります。

1億人以上が利用する世界最大級のゲームプラットフォーム「Steam」では、毎日たくさんのゲームがリリースされています。その数、なんと年間で約1万本にもなるそうです。

そんなSteamで最も同時接続者数(特定の時間に同時にゲームに接続してプレイしている人数)が多いゲームのリストが話題になっていたので、その反応をいくつかご紹介します。

海外の反応

投稿者

Steamで最も同時接続者数が多いゲームトップ20だ。

image by Ftouh_Shala

海外の反応さん

Valheimが大好きだ❤️

海外の反応さん

まさかこのリストに出てくると思わなかったわ。
でも本当に面白いゲームだよな。

海外の反応さん

数日前にけっこう大きいアップデートがあったから、それで戻ってきた人も多いんだろうね。

海外の反応さん

正直、シルクソングってもっとプレイヤー多いと思ってた。

image by Steam

海外の反応さん

今、シルクソングのほうがボーダーランズ4よりプレイヤー多いんだな。

最近はすごい数字に慣れすぎてるけどリリースから1週間でシルクソングのほうが、待ち望まれたAAA続編より遊ばれてるってすごいよな。

海外の反応さん

シルクソングがあそこまで行ったのって、リリースからたった3日後だったんだぞ。
たった3日だ。

海外の反応さん

バトルフィールド6のベータ版がトップ20に入るとか意味がわからん。

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

バルダーズ・ゲート3は恋人みたいなもんだわ…。

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

バルダーズ・ゲート3はもっと上位でもいいのに 😢

海外の反応さん

正直な質問なんだけど、バルダーズ・ゲート3ってどうなの?
D&Dについては全然知らないんだ。
ただ、がっつりハマれるいいRPGを探してるだけなんだよね

海外の反応さん

マジでおすすめするよ。RPGがちょっとでも好きなら絶対ハマると思う。
普段ターン制ゲームってあんまり好きじゃないんだけど、Larian(開発元)の戦闘はめちゃくちゃ楽しい。
今では自分のお気に入りのゲームのひとつになったよ

海外の反応さん

この並べ方はかなりひどいぞ。

海外の反応さん

この並びのせいで一瞬カウンターストライク2が19位ぐらいに見えた笑

海外の反応さん

1列目読んでから2列目みたから、カウンターストライク2がそんな後ろにいるわけないだろって混乱したよ。

海外の反応さん

モータースポーツのスターティンググリッドの並びじゃん。
投稿主はF1見すぎだな笑
自分も好きだからすぐ理解したけど。

海外の反応さん

サイバーパンク2077って同時接続ピーク100万だったの?
プレイするまであの盛り上がりが全然分からなかったけど、あれはオープンワールドゲーの頂点だ。
マジであのゲームが大好きだ。

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

GTA5は入ってないの?

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

PC版が出たのって話題が盛り上がってから2年後だしね。
まあ、大きい数字にはならないのは仕方がないね。
早く遊びたかった人はみんなコンソールでやってるし。
もしサイバーパンクが同じ戦略とってたら同時接続数がかなり低かっただろうね。

海外の反応さん

すごいな、パルワールドはまだ上位にいるんだな。

海外の反応さん

これは現在じゃなくて歴代のランキングだぞ。

海外の反応さん

パルワールドの勢いは正直狂気だった。

海外の反応さん

バナナって何だ?

海外の反応さん

バナナってのは、バナナをクリックしてスキンを売ったり買ったりするゲームだよ。
要するにお金稼ぎ用のマーケットみたいなもん。

海外の反応さん

プレイヤーは全員ボットだ。
ちょっと同時接続の統計見れば分かるわ、自然な増減とか全然ないし。

海外の反応さん

ビデオゲームの見た目にしたマネーロンダリングと暗号通貨詐欺って感じだな。
正直、ゲームと呼ぶのは無理があるわ。

海外の反応さん

悟空(Wukong)ってそんな人気あったんだな、知らなかったわ。

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

まあ、ターゲット層は地球で一番大きい国(中国)だからね。

海外の反応さん

中国じゃ信じられないくらいガチで人気だったんだよ。
世界の他の地域じゃたったの300万本しか売れてないのに。

海外の反応さん

Steamユーザーの33.7%がメイン言語を簡体字中国語に設定してるらしい。
中国の旧正月の時期だと一時的に世界中のプレイヤーの半分以上が中国からだったこともあるんだとさ。

海外の反応さん

正直、モンハンがあんな上位にいるのにはびっくりだ。
サイバーパンクみたいな大作と比べると、どっちかっていうとマニア向けのシリーズなのに。

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

みんな期待しまくっちゃって勢いで始めたんだよ。
カプコンはここ数年ハズレがほとんどなかったし、前作のモンハンワールドも大好評だった。
3日で800万本売れたのに信じられないくらい酷くてここ24時間のピーク2万弱だ。
PC版は相変わらず重いままだし。

海外の反応さん

モンハンがあんなに高評価なのは意外だよ。あんなに盛り上がってるとは思わなかった。
一方でPUBGは長年のチーター問題があるにも関わらず、まだ高いプレイヤー数を維持してるのも驚きだわ。

海外の反応さん

モンハンをニッチ扱いするやつがいるってマジでびっくりだわ。
全RPGシリーズで3位の売上だし、2004年スタートなのにエルダースクロールズの倍売れてるんだぞ。

海外の反応さん

もうニッチなジャンルとは言えないな。
元々、目立たないけどファン層がいたからね。それが中国のファン層ってわけ。
PUBGやWukongがこのリストの上位なのも同じ理由だ。

海外の反応さん

昔、何年もPUBGやってて本当に面白かった。
そのうちチーターだらけになって、開発の解決策が「基本無料にする」っていうね。
いや、それで解決したかって言われると全然だ。

海外の反応さん

まあ、相当稼いだし気にしてないんだろうな。
アジアでは今でもめちゃくちゃ人気だし。

海外の反応さん

しかも相変わらず重くてガタガタだ笑
何年も経ってるんだからRTX 5090で4Kでもサクサク動くと思うじゃん?でも無理だった笑

海外の反応さん

PUBGの全盛期を思い出すとつい涙が出そうになるわ。
あの頃は本当にすごかった。

海外の反応さん

今日ちょっとPUBGやってみようかな。
何年もやってなかったけど、結構面白かったし。
しかも今日9060手に入れたばっかだしな。

海外の反応さん

ホグワーツがマジで気になるんだけど、なんであんなに上位なんだ?
セールでもやってたの?

Ad by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

これは今じゃなくて全期間で最も高い同時接続数だぞ。

海外の反応さん

先週はたしか80%オフだったな。

海外の反応さん

ガチゲーマーの自分でも、このリストのタイトル7個くらい知らんないわ笑

海外の反応さん

Lost ArkとかNew World: Aeternumって聞いたことないな。
中国みたいな海外では人気あるのか、それとも俺が時代遅れなだけか?

海外の反応さん

マジかよ、New Worldが同時接続ほぼ100万とかありえんわ。
正直、びっくりだよ。

海外の反応さん

New Worldがあそこにいるのは嬉しいぞ。
ちゃんとした良ゲーなのに、みんな文句言うの好きだよな。

海外の反応さん

グース・グース・ダックが入ってるのにはめっちゃ驚きだけど、Among Usは入ってないのか。
やっぱF2Pってめっちゃ影響するんだな!

海外の反応さん

もし中国からのアクセスを除いたらどんな感じになるんだろう。


以上、Steamで最も同時接続者数が多いゲームトップ20がこれだ!への反応でした。

ゲームはやる方ではあるですがバナナの存在を初めて知りました…。

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

海外の反応ニュース

タイトルとURLをコピーしました