日本の自動販売機やアイスクリームマシンの中には、独特でユニークな仕掛けがあるものがあります。
こうしたちょっと変わった日本の販売マシンの中に、絶妙に忍耐力を試すものがあったようで話題になってました。
今回はその反応をいくつかご紹介します。
海外の反応
海外の反応さん
一方、日本では…。
UI/UX in Japan 💜 pic.twitter.com/wzQmTXHDoT
— UI/UX Savior (@UiSavior) August 31, 2025
海外の反応さん
イントロのスキップボタンは無いのか?
海外の反応さん
アイスをコーンにいれるだけでいいだぞ、兄弟。
海外の反応さん
10秒で済むことに1分も待たされるとかモヤモヤするぞ。
海外の反応さん
たぶん、大阪万博のやつだね。
海外の反応さん

海外の反応さん
まさに、完璧な画像だ。
海外の反応さん
このマシンの前には信じられないくらい行列ができるはずだ。
海外の反応さん

海外の反応さん
オランダのほとんどのIKEAでは、自分でやればだいたい10秒くらいで済むよ。
海外の反応さん
遅すぎる!
海外の反応さん
少なくとも壊れてはいないようだな。
海外の反応さん
これは子供向けにゆっくり作られてるんだよ。
海外の反応さん
忍耐力が失われてるんだな。
海外の反応さん
何に対して遅いって文句言ってるんだ?
海外の反応さん
SNSのせいで、みんな集中力がめちゃくちゃになったようだね。
海外の反応さん
かわいいじゃん!
味はバニラだけなのかな?
海外の反応さん
めっちゃかわいいよな!
海外の反応さん
見た目はかわいいし面白いけど、アイスクリームマシンがアニメ流してることを気にする人いるのかな?
海外の反応さん
子どもってこういうアイスすごく好きなんだよ。
俺も好きだし、きっと年齢関係なく楽しめると思うけど。
このマシンは、子どもがアイスが「作られる様子」を楽しめるように作られてるんだ。
大人向けじゃないとか、待つのが面倒とか考える必要はなくて、子どもが楽しむためのものって考えればいいのさ。
海外の反応さん
俺の意見だけど、子どもは絶対これが好きだと思うわ。
海外の反応さん
こういうの結構楽しいよね。
海外の反応さん
子どもは楽しめるけど、大人はそうでもないぞ。
海外の反応さん
遅くて気になるか?
ちょっとした楽しい体験だし、巨大な尻を引きずってモールを歩き回る日常のいい休憩になるだろ。
なんでそんなにみんな急ぐんだよ。
海外の反応さん
俺の巨大な尻を維持するには、アイスが今すぐ必要なんだ。
そこで長く待ってたら飢え死にしそうになるわ。
海外の反応さん
みんな心に余裕がなくて、体験を楽しむためのかわいいアニメーションすら満喫できなくなってるんだよ。
海外の反応さん
待つのは1分もかかってないのに、遅いって文句言ってる人がいるのか。
まあ、落ち着きなよ。
海外の反応さん
日本って別次元だよな。
遅いのは確かだけど、ドイツの電車の方がもっと遅い。
海外の反応さん
日本に行きたい気持ちがさらに増したわ。
ありがとう兄弟
海外の反応さん
ポスター通りの見た目だな。
海外の反応さん
日本には、ほとんどの食品が広告と同じ見た目でなきゃいけないって法律があるからね。
海外の反応さん
日本で食べ物を買って一番感動したのは、買ったものが広告の写真とまったく同じ見た目だったことだ。
海外の反応さん
見た目はすごくかわいいけど、やっぱり遅いよ!

海外の反応さん
でも、子どもにとっては最高だよな。
以上、遅すぎる?忍耐力を試す日本の子供向けソフトクリームマシンが話題にへの反応でした。
こういう遊び心のある演出は、子供にとって楽しい体験ですよね。
皆さんなら耐えられますか?
コメント