海外「君らの国で旅行をするのに一番危ない場所ってどこ?」(海外の反応)

質問・雑談
記事内に広告が含まれる場合があります。

ある海外掲示板で「自分の国で一番危険な旅行先はどこか?」という質問に、様々な国の人たちが答えていました。

今回は、その反応をご紹介してみたいと思います。

皆さんの国のリアルな声や意外な答えを見ながら、一緒に旅先の安全について考えてみませんか?

海外の反応ニュース(外部サイト)

海外の反応

ニュージランド

君らの国で旅行をするのに一番危ない場所ってどこ?
その理由も教えて!

アメリカ

だいたい南側だよ、ガチで。シカゴの南も、LAの南も。
国全体で見ても南の方がだいぶヤバい場所が多いんだよ。

アメリカ

町によるかな。
俺の町(セントルイス)だと、イーストセントルイスとか北側が結構ヤバい。
でも、南の方が全国的に危ないっていうのには賛成できないな。

アメリカ

2023年の犯罪統計によると、(アメリカ南部にある)テネシー州メンフィスがかなり危ない場所になってるらしいぞ。

モナコ

危険な場所はないね。
海が荒れてる時のビーチぐらい。

フィンランド

F1カーに轢かれる危険性は?

モナコ

1年のうちたった4日間だけだし、レース自体もしっかりガードされてるから、めっちゃ小さなリスクだと思うよ。

アメリカ

多分アラスカの奥地あたり。
あそこは専門的な訓練受けてないとマジで死ぬしかないし。

ニュージランド

たぶん、活火山ぐらいかな。
あとは、ショピングモールのネイルサロンとか、あの薬品のニオイは体に良いはずがないよ。

ニュージランド

世界と比べると、特にヤバい場所ってほとんどないよな。
確かに人里離れた山奥とかで、経験が足りなかったり注意を守らなかった人が命を落とすことはあるけど、ちゃんとしてる人ならだいたい大丈夫。

ニュージランド

俺なら、南島の大自然のどこかって言うな。
地元民でもけっこう手こずる場所だけど、海外から来た観光客が迷子になったり行方不明になったりするケースが結構ある。

ニュージーランド

ホワイトアイランドには活火山があって、2019年に22人が亡くなったんだよな。

ニュージーランド

今はもう行くことはできないけどね。

ウクライナ

答えは簡単だよ、東側だ。
そこは実際の戦場で、本物の最前線だから。
本当におすすめできない。

ロシア

俺なら戦争のある南側って答えるね。

カナダ

ホッキョクグマのいる場所ならどこもやべえよ。

カナダ

それな。

カナダ

寒さとホッキョクグマ
ちゃんと準備してなきゃ、どっちかにやられるよ。

スウェーデン

ほんとに?そっちにホッキョクグマがいるなんて知らなかった!
グリーンランドとかノルウェーのスバールバルみたいなとこだけかと思ってた。
カナダのホッキョクグマが出る地域って、みんなライフル持ち歩いてるの?
それとも滅多に見かけないもんなの?

カナダ

俺自身はそういう場所行ったことないけど、聞いた話だと、たいてい誰かがライフル持ってるみたいだよ。
人の近くにホッキョクグマがよく出る場所では、武装したパトロール隊が巡回してて、どこにいるか把握してるんだって。
基本は追跡と警戒のためだけど、もし本気で危なくなったら撃つこともあるってさ。

オーストラリア

人の話なら、西シドニーの危ない地域やアリススプリングスみたいな先住民が多い街がヤバいかな。でもアリスは西シドニーほどじゃないし、結局比べる相手次第って感じ。
自然なら奥地にある未舗装道路とか、車が壊れたら助けが来るまで何週間もかかることもある場所。夏は50度近く、冬は夜に0度まで下がるし、危険な動物も多いから準備は必須。
あとノーザンテリトリー北部やキンバリー、クイーンズランド北部は虫やクロコ、猛毒クラゲ、サメ、ヒクイドリもいて暑くて湿度も高く、熱帯の嵐も多い超ハードな環境だよ。

どこかの国

10年前にバックパッカーやってた時、正直メルボルンの中心街よりアリススプリングスの方が安心できたよ。
でも、アリススプリングスは結構ヤバくなっちゃったみたいだな…。

オーストラリア

俺は西シドニー出身だけど、今は昔よりかなりマシになってるよ。
俺の知る限り、射殺みたいなヤバい事件は半年に一回くらいに減った感じだ。

*シドニーは治安が良い街と知られていますが、シドニーの西側の地域ではギャングなどの犯罪がたまにあるようです。

オーストラリア

参考までに言うと、西シドニーはロンドンよりは安全だよ。

ノルウェー

山だな。
北極圏の沿岸にある山岳地帯の天気は、ほとんどの人が思ってるよりも一瞬で変わるんだ。

ノルウェー

あとスバールバル諸島もヤバいね。
ホッキョクグマがいるから、ライフルか、逃げ切れる友達なしで家を出ちゃダメだよ。

*スバールバル諸島は、北極圏にあるノルウェー領の諸島です。唯一、人が住んでいるスピッツベルゲン島以外は、不毛の島々とのこと。

アメリカ

フェニックス(アリゾナ州)は夏になると観光客が結構亡くなることが多い。
みんなが思ってるよりずっと暑くて乾燥してるよ。

アメリカ

これはモハーヴェ砂漠の広いエリアにも当てはまるな。

キルギスタン

人里から離れた山岳地帯。
特にシーズン外だと油断するとマジで簡単に死ぬよ。

中国

外国人が自由に行けない場所だけど、たぶん西部の4つの無人地帯かな。
そこでは多くの人が立ち往生したり、行方不明になったり、亡くなったりしてる。
絶対に行かないほうがいいよ。

*タクラマカン砂漠(新疆ウイグル自治区)、ゴビ砂漠(内モンゴル自治区や甘粛省の辺り)、チベット高原の僻地(チベット自治区)、パミール高原(新疆南部、カシミールとの国境付近)のことだと思います。

イングランド

北東部だね。
でもそこに行けるならの話で、交通がマジで悪い。

イギリス

北東部はロンドンやマンチェスター、バーミンガムよりずっと安全だよ。
もしトラブルに遭うなら、だいたい治安が悪い地域の住宅地か近くだけど、それでも殴られるくらいで撃たれたり刺されたりってのはほとんどない。
大半はめちゃくちゃ安全だし、かなりの部分がほとんど田舎みたいな感じ。
道でスマホを盗まれるなんてのもかなりレアだよ。

ブルネイ

危ない場所は特にないと思う。
ここは結構安全だけど、強いて言うなら川かな。
ワニがいるから川からは離れたほうがいいよ。

南アフリカ

ケープフラッツには行かないほうがいい。

*ケープフラッツは、ケープタウンにある市街南東部の地区で、南アフリカの中でも特に貧しい地域のひとつです。犯罪や社会問題が多い場所とされています。

アメリカ

あと、白人じゃないならオラニア(オランダ系白人の町)は特に注意したほうがいいよね。

*オラニアは、アフリカーナー(南アフリカのオランダ系移民の子孫で、主にアフリカーンス語を話す白人の民族グループ)の人達が住む小さな街です。

南アフリカ

オラニアは白人だけの町じゃなくて、アフリカーンス語を話すアフリカーナーのための場所だよ。
でも、たとえ白人じゃなくても、ケープフラッツよりはずっと安全だね。


以上、海外の「君らの国で旅行するのに一番危ない場所ってどこ?」という質問への反応でした。

知らない地名ばかりで調べながらまとめたのですが、個人的にはどの場所もとても興味深く、調べてて面白かったです。

まだまだ紹介したい場所があるので、記事を分けて続きも書く予定です。

記事が完成したら、よければぜひ続きもご覧ください。

追記続き:海外「君らの国で旅行をするのに一番危ない場所ってどこ?」その2(海外の反応)

コメント

タイトルとURLをコピーしました