近年、イギリスでは刃物を使った犯罪が深刻な社会問題となっており、最近では日本の忍者刀も全面的に禁止され所持自体が違法になるなど、規制がますます厳しくなっています。
そんなイギリスで起きた、ちょっと変わったナイフ強盗事件が海外で話題に。今回は、その反応をいくつかご紹介します。
海外の反応
投稿者
ここはイギリスのロンドン。
兄弟はまだ髪を切ってるのに…。
London, England📍
— Gang Hits (@GangHits) September 17, 2025
Bro was still cutting his hair 💈😭 pic.twitter.com/DLNb7N9RjW
海外の反応さん
えっ!!これロンドンなのかよ?😯
海外の反応さん
めっちゃイギリスっぽい光景だわ。
いやもう疑う余地ないし、キャプションにわざわざ書く必要すらないね。
海外の反応さん
パキスタンじゃないのか?
海外の反応さん
マジかよ、てっきりイギリスって先進国だと思ってたわ。
海外の反応さん
イギリスで一体何が起きてるんだよ…。
海外の反応さん
ロンドンでナイフ強盗の噂を聞いたときは、ここまでひどいとは思わなかったわ。
あのデカいナイフは一体何だよ😳
関連記事:イギリスが忍者刀を禁止、所持・輸入・販売すべて違法に(海外の反応)
海外の反応さん
おもしろいのは、ロンドンの人たちはこんなの日常茶飯事だってわかってるから、犯罪が横で起きてても普通に仕事続けてるってとこだな。
海外の反応さん
ほんと普通に散髪続けてて笑うわ😂😂
海外の反応さん
財布取られたの見たばっかりだろ。
どうやって払うつもりなんだ笑
海外の反応さん
まるで日常茶飯事かのように続けてるな🤣
海外の反応さん
まさにゴミ野郎だな。
人のスマホを盗むなんて恥ずかしいと思わないのかよ。
海外の反応さん
盗まれてるのは時計だぞ。
*よく見ると財布も盗まれてます。
海外の反応さん
ヤラセか?なんで1人だけ狙うんだよ😅
海外の反応さん
たぶん時計見て後をつけたんだろうな。
イギリスの一部じゃ高い時計なんてつけて歩けないんだよ。
海外の反応さん
狙われてたのは明らかだね。
強盗が入ってきたとき、後ろに座ってたやつ見てみろ。
あれが内通者だ。
海外の反応さん
君はロンドン出身ではなさそうだな😂
海外の反応さん
よく見てみろ、全部この男の仕込みだぞ。

海外の反応さん
今もう一回見てるけど、左上に座ってるやつのことを全然気づかなかったわ。
あいつが仲間とグルで、カットクロスの下に高価な時計があるってわかったんだな。
海外の反応さん
この床屋たちもグルっぽく見えるけどね。
海外の反応さん
Jamil’sbarbershopじゃん笑
海外の反応さん
(この強盗騒ぎは)結構前にフォレスト・ゲートの理髪店で起こったことだな笑
海外の反応さん
アメリカの一部の地域じゃ、こんなバカなこと試したら絶対アウトだよ。
店に銃持ったやつが絶対いるから。
海外の反応さん
これは映画じゃないんだ。
現実では場所はいつでも強盗に遭うし、「銃を持ったヒーロー」が現れることなんてほとんどないし、ほとんどの場合ゼロなんだよ。
海外の反応さん
君はアメリカ人じゃないからわかんないだろうけど、アメリカ人のほとんどは銃を持ってるんだ。
もしここでこんなことやったら、即ぶっ飛ばされるぞ。
海外の反応さん
時計と財布を奪われて、今度は床屋代も払えないじゃん。
海外の反応さん
強盗に遭った時点で、この人にとって命ほど大事なものはなかったんだろう。
抵抗してたら髪切り終えることすらできなかっただろうし、まあしょがないよね😅
海外の反応さん
あんなナイフが体の中に入るのは誰だって嫌だわ🤯
海外の反応さん
時計は取り替えられるけど、命は取り替えられない。
今のロンドンで価値のあるものを持つって、こういう悲しい現実がついて回るんだ。
海外の反応さん
これは演出だろ?
もし違うなら、ロンドンは犯罪が蔓延する終わった都市ってことになるぞ。
海外の反応さん
動画に出てる人の中に、本物のイギリス人は見当たらないね。
海外の反応さん
マチェーテ持ってる人だけはイギリス人っぽいけどね。
海外の反応さん
犯罪者だな。

海外の反応さん
白人がインド系かパキスタン系の床屋を襲うとか😂
録画されててよかったね、誰も信じなかっただろうから。
海外の反応さん
床屋を襲うとか、男ができることの中で多分一番アホなことだぞ…。
以上、「理髪店で髪を切っていた男性、切ってる最中に強盗に遭う」への反応でした。
イギリスでは刃物による犯罪が深刻らしいとは聞いてはいたんですが、まさかこんな感じだとは…。
慣れてるのか誰も動揺してないところに闇を感じます。


コメント