海外「帰ったら、俺の家に集合な!」子どもの頃に戻った大人たちが話題に(海外の反応

感動・癒やし
記事内に広告が含まれる場合があります。

子ども時代の思い出って、今振り返ると特別な輝きを放ってますよね。放課後にふらっと寄り道したり、友だちと誰かの家に集まってゲームを楽しんだり…。

あの頃のシンプルだけど心温まる時間は、今のどんな娯楽でもなかなか勝てないと思います。

今回は、そんな子ども時代に戻ったある人たちに対する反応をご紹介します。

海外の反応ニュース(外部サイト)

海外の反応

投稿者

昨日の夜、俺たち1997年に戻ったんだよ。
友だち呼んでレトロゲーをやったんだ。
チーズとワインつまみながら、ファミコンとスーパファミコン、それにニンテンドー64で遊びまくった。
時間があっという間に過ぎて、ほんと子どもに戻った気分だったわ。

image by Anthony Christopher Art

海外の反応さん

次はゴールデンアイとかパーフェクトダークをプレイするんだ。
で、お互い「画面チラ見すんなよ!」って言い合うんだ笑

海外の反応さん

スマッシュブラザーズもだな。

投稿者

両方持ってるよ笑

海外の反応さん

どうすれば君のタイムマシンを使えるんだ!?😩👍

海外の反応さん

俺も使いたい。(昔に)戻ってみたいよな。
80年代でも90年代でもいいし、どっちでも大歓迎だ。

海外の反応さん

古いソファでやる協力プレイとか、ピザパーティーしながらのお泊まり会とか、ああいうのマジで恋しいわ。

海外の反応さん

ブラウン管テレビも使ってるの?
かなり本格的だな!

海外の反応さん

よく見るとセガのドリームキャストもあるね!
コレクターに売ってから見る機会がなかったよ。

海外の反応さん

めっちゃ楽しそうな夜だな!
友だちとレトロゲーやるの最高だよね。
どんなゲームやったの?

投稿者

マリオカートはスーファミと64どちらもやったよ。
あとは新しいゲームもちょっとずつ遊んだかな。
リトル忍者外伝とか、もちろんマリオも、ジョーズとかバーガータイムもプレイした。
みんな適当にゲーム手に取って「これやりたい!」って感じで遊んでて、めっちゃ楽しかったよ!

海外の反応さん

めっちゃいいゲーム揃ってるね!
スーファミのマリオカートとか、90年代の思い出がよみがえるわ。

海外の反応さん

これは息をのむ光景だわ ❤️
似たような体験をしたのは、最後は2012〜2013年だったな 😭

海外の反応さん

昔ながらのレトロゲー、やっぱ最高だわ。
いい思い出だよな。

海外の反応さん

あの昔のロード画面の豆知識、人生よりも我慢を教えてくれた気がするわ 🙂

海外の反応さん

人生で最高の日々だったのに、当時はそれに気づいてなかったんだよな 🙁

投稿者

まさに「黄金期」だよね。

海外の反応さん

やってみたいけど、一緒にやる相手がいないんだけど…。

海外の反応さん

個人的には、これこそが完璧な夜の過ごし方だわ。

海外の反応さん

チーズとワインか…あんまり97年の子どもっぽくはないな笑

投稿者

参加してた友達のひとりがスペイン出身なんだ。
仕方がないよね笑

海外の反応さん

いい過ごし方だな 😀
やっぱ昔は良かったわ。

海外の反応さん

これ体験したら、自分の中の何かが癒されそう。

海外の反応さん

ああ、まだこういうことができたらなぁ。
友だちはもう別の国に行ってしまったよ。

海外の反応さん

ああ、友だちがいたらいいのに…。

海外の反応さん

あの頃は楽しかったけど、今誰もいないからって別に落ち込むことないさ。
他にも楽しいことは山ほどあるし。

海外の反応さん

年を取るほど、友だちがどんどん減っていくわ。

海外の反応さん

友だちに会えるのも年に一、二回くらいだし、時間もどんどん減っていくよな。

海外の反応さん

めっちゃ楽しそうな夜だな!
友だちとレトロゲーとジャンクフードの組み合わせに勝るものはないよな。
しかもブラウン管テレビで遊んでたなら、まさに90年代の雰囲気満点だしな。

海外の反応さん

きっと「あともう一ステージだけ」って言ってるうちに、気づいたら朝になってたみたいな夜だったんだろうな 😅

投稿者

あっという間に午前2時半かよ!って感じだった笑

海外の反応さん

現実の友だちが、俺とこういうことを30分以上付き合ってくれたらいいのに…。
すぐ飽きられちゃうんだよ。

海外の反応さん

昔ながらのいい時代だな。
まあ、俺まだ生まれてなかったけど笑

海外の反応さん

翌日の左手の親指の調子はどう?

投稿者

はは、ちょっと疲れ気味だわ笑

海外の反応さん

俺もこの前、友だちとゲームキューブでタイムスプリッターズ3を起動したんだ。
飛行船のステージをやったときの、あの懐かしさが最高だったわ。いい思い出だ。

海外の反応さん

放課後、友だちの家でゴールデンアイやってたあの頃が恋しいわ。

海外の反応さん

あの栄光の日々を思い出すわ。
あの時代に勝るものはないよな。

海外の反応さん

人生でああいう体験をしたことないから、ちょっと羨ましいわ。
めっちゃ楽しそう…。ちなみに、何のゲームやってるの?

投稿者

64のマリオカートだよ!

海外の反応さん

みんな笑顔だし、こんなシンプルなことで楽しんでるのを見るのって本当にいいな。
日が暮れても遊び続けて、画面分割で一緒に座ってプレイしたもんな。
誰がなんと言おうと、ビデオゲームは時間の無駄なんかじゃなかった。

海外の反応さん

古き良き時代だ…。


以上、海外「帰ったら、俺の家に集合な!」平成に戻った大人たちが話題にでした。

年を重ねると、友だちと遊ぶ時間はどうしても減っちゃいますよね。それでも、あの頃の思い出は色あせず、今でも心をほっこりさせてくれます。

できることなら、あの頃に一週間くらいでいいから戻ってみたいなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました