コメント 0

海外「出来た人だ」貧困でも優しさを忘れないアート配信者、突然の奇跡で涙の大逆転へ(海外の反応)

感動・癒やし
感動・癒やし
記事内に広告が含まれる場合があります。

貧困でありながら孤独に配信を続けていたアート系配信者さんが、大物配信者からのレイド(視聴者を他のチャンネルに送る機能)によって、一夜にして数万人の視聴者を集め、寄付金が殺到する奇跡の瞬間を捉えた動画が話題になっています。

集まった寄付金に対して「このお金で自分ではなく、他の人を助けたい」と涙ながらに語るその純粋な心に、ネットユーザーから感動の声が相次いでいます。

今回は、この心温まる出来事に寄せられた反応をいくつかご紹介します。

海外の反応

投稿者

フォロワー5人のアート配信者。

Art twitch streamer with only 5 followers
byu/firequak inMadeMeSmile

海外の反応さん

あれ…目がおかしいな。
ちょっと水が溜まってるみたいだ。

海外の反応さん

こういうのこそ「草の根の優しさ」って感じで大好きだ。

海外の反応さん

アートがめちゃくちゃすごい!
しかも人柄もいい感じだね🥰

海外の反応さん

誰かが見てくれてるってだけで、彼は本当に嬉しそうだな。

海外の反応さん

フォロワーが多い人が才能ある人を助けてくれるのっていいよね。
たまにちょっとした後押しがあれば、名前を広めるきっかけになるんだ。

海外の反応さん

ほとんどの人は知らないけど、ダ・ヴィンチやミケランジェロみたいな人たちは、パトロンのおかげで注目を浴びただよね。
本人たちは金持ちじゃなかったし、有名になったのはパトロンがスポンサーになった大きなプロジェクトに任命された後だ。

海外の反応さん

俺が配信してた頃、1人でも数千人でも全然変わらなかった。

配信で一番楽しかったのは、ただ観てる人と話すこと。
たった1人の仲間でも、チャットでやり取りできるとめちゃくちゃアドレナリン出るんだよね。
最高の気分だったよ。

海外の反応さん

彼が寄付が集まり始めたときにまず思ったのが、「これはたくさんの人を助けられるぞ」だったなんて。
なんて素敵な人だよ!

海外の反応さん

こういうのを見ると人類愛が止まらないわ。

海外の反応さん

そうそう、これこそ健康的な人間の反応だよな。
超お金持ちの病んだ奴らみたいに「人から金を巻き上げてやる」って考えとは真逆だ。

海外の反応さん

自分は今までで一番貧乏なのに、『いや、もっと困ってる人にあげよう』って言ってるんだよな、この人。
出来た人だよ。

海外の反応さん

「13歳の頃から今が一番貧乏」って言っておきながら、「もっと助けが必要な人にあげてくれ」って言えるって…ほんとにすごい人間だよ。
どん底にいようが、常に自分より困ってる誰かのことを考えてる。
マジで感動したわ。

海外の反応さん

「成功したから、これで誰かを幸せにできる」って心から喜んでたの見て泣いたわ…。
成功してまず「他の人のために使おう」って思えるその感性、もっと多くの人にあってほしい。

海外の反応さん

こういう使われ方こそ、ネットのあるべき姿だ。

海外の反応さん

今フォロワー23万人だって!
俺もフォローしたよ!

海外の反応さん

マジかよ!
感じのいい人みたいだし、当然の結果だよな。

海外の反応さん

嬉しいけど、なんていうかちょっと切なくもあるな。

海外の反応さん

10年以上ずっと見てるアート配信者がいるんだけど、これまでに送ったコメントはたった1回だけ。
ほんとに「1回だけ」。
でもずっとサブスクしてる。
仕事中に彼の配信を流してて、ミーティングとかで席を外すと、戻ったときに作品が進んでるんだ。
なんか…時間が流れてるのを感じるというか、うまく言えないけど、それが好きで。
彼の配信が自分のそばにある感じなんだ。

海外の反応さん

その話、本人にも伝えてあげなよ!きっと喜ぶと思う。
よっぽどの大手配信者じゃなければ、こういうコメントは本当に励みになるし。

海外の反応さん

だよな、小さなクリエイターを応援するのって大事だよ。
俺は「PlayInTheMud」っていう人見つけたんだけど、猫と一緒に陶芸配信しててさ。
見つけたときはフォロワー全然いなかったのに、今見たら1.7万人だって!
好きなことやってる人が報われるの見ると嬉しくなるよな。

海外の反応さん

「金欠だからアーティストになった」って発想、なかなかぶっ飛んでるな。

海外の反応さん

自分の理解だと、最初は趣味だったアートを副業にしてちょっとでも生活費の足しにしようとしたみたい。
本業のかたわらで始めた感じだね。

海外の反応さん

この人に防毒マスク送ってあげたい…!
発泡スチロール溶かしてる時の煙、マジで命縮めるレベルだから!

海外の反応さん

それ言うコメント、もっと上にあると思ってたのに。
意外とみんなスルーしてるね。

海外の反応さん

俺たちは本来、すごく素敵なことができる存在なのに、この世界の日常のくだらないことがそれを忘れさせるんだよな。
だからこそ助け合おう。
みんなで人生をもっと良くしていこうぜ。

海外の反応さん

配信の意味が全くわからん。
なんで誰かが彼がやってるのを見たいのか、逆に彼が誰かに見られることを気にするのかも謎。
金になるからか?

海外の反応さん

俺は配信してた。
人生が忙しくなって休んだけど、金儲けなんて考えたことない。
ただ楽しい時間を共有したかっただけだ。
配信は俺にとって楽しいからやる、ただそれだけ。
ゲームしながら誰かと話して、誰かが見て笑ってくれたら最高。
それ以上は望まないね。

海外の反応さん

もし、視聴者ゼロの配信者を見つけて応援したいなら、https://nobody.live/ ってサイトがあるよ。
ランダムでTwitchのライブ配信者を表示してくれるから、配信を始めたばかりの人たちを見つけやすい。
こういう形でサポートできたらいいよね。

海外の反応さん

自分もそのサイト経由でお気に入りの配信者見つけた!
いろんな配信をランダムで覗けるの、ほんとにいいアイデアだと思う。

海外の反応さん

すごくいい話なんだけどさ、貧困から抜け出すために「たまたま大物配信者に見つかる」しかないって現実は、ちょっとどうかと思う。
そもそもそんなことしなくても生きていける社会であるべきだよ。

海外の反応さん

今夜はこの投稿を最後にここを見るのやめるわ。

海外の反応さん

本物だといいな。
彼に幸せが続きますように。


以上、海外「出来た人だ」貧困でも優しさを忘れないアート配信者、突然の奇跡で涙の大逆転への海外の反応でした。

普段は配信をあまり見ませんが、この人の姿勢には心を打たれました。
見ているだけで、人に優しくしたくなる気持ちが湧いてくる、そんな方ですね。

この動画自体は2023年12月に撮られたもののようですが、この方は今でも配信しているので興味のかる人は覗いてみてください。
この方のTwitch:andrewphysicstwitch

絵を描く手帳・アートクリエーションスケッチブック。ハードカバータイプのスケッチブックです。 表紙を止めるゴムバンド、スピン (しおりひも) 付で便利。 180度開くので、見開きで描画が可能です。 スケッチブックとしてはもちろん、手帳や絵日記、作品集など使い方はさまざま

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

タイトルとURLをコピーしました