日本旅行で買って後悔したお土産って何?(海外の反応)

質問・雑談
記事内に広告が含まれる場合があります。

旅行中に思わず買いたくなるお土産やグッズがたくさんありますよね。

今回は日本に行った人たちがどんなものを買って、どれを後悔したのか、海外掲示板でも盛り上がっていたので、その反応をいくつかご紹介します。

海外の反応ニュース(外部サイト)

海外の反応

投稿者

買って後悔したお土産って何?
これから買い物するときの参考にさせてほしい 😂😂

年末あたりに日本に行く予定なんだけど、コスメとかジーンズ、メガネ、スニーカー、包丁とか色々めちゃくちゃ紹介されてるのを見たんだよね。
SNSとかでめっちゃ押されてるけど、実際に買ってみたら期待外れだったっていうのある?

逆に、買ってよかった!って今でもちゃんと使ってるものって何がある?

海外の反応さん

正直なところ、お菓子全般だな。
結局食べきれないんだよ。

海外の反応さん

アメリカ人の感覚だと(日本のお菓子の)賞味期限が思ったよりめっちゃ早いんだよな。

海外の反応さん

自分は逆だわ。
全部あっという間に食べちゃって、もっとめっちゃ欲しかったって思ってる。

海外の反応さん

(アメリカの)大都市に住んでるならスーツケースいっぱいにお菓子を詰め込むのは微妙だね。
こっちだと日本のスーパーで変わった味のキットカットなんて山ほど買えるし、ポッキーとか明治、ハイチュウ、ロッテなんかコストコで普通に売ってる。
まあ、田舎に住んでるならまだ分かるけどね。

海外の反応さん

お菓子に関しては同意だわ。
変わった面白そうなお菓子いっぱい買ったけど、結局ほとんど捨てちゃった。
まずかったり、酸っぱすぎたり、隠れアレルギー物質が入ってたりでさ。

海外の反応さん

ふりかけとか七味みたいな日常的な料理には使わない食べ物かな。
あると便利だけど、3分の1も使い切る前に風味が落ちちゃうんだよ。

あと、自分は日本食材が手に入りやすい都市に住んでるから、わざわざ地球の裏側まで買いにいかずに3倍の値段払った方が楽ってのもある。

海外の反応さん

オムレツとかスクランブルエッグに七味をちょっと振るだけで味がめっちゃ引き立つよ(塩分も増えないし)。
これだけで1本使いきっちゃった…。

海外の反応さん

友達やその子供たち用のお菓子とかキャンディー。
気づいたら、1年経ってもほとんどお菓子棚に置きっぱなしだったわ。

海外の反応さん

うわ、もったいない :(((
友達が日本から持ってきてくれたお菓子は全部大好きだったわ。

海外の反応さん

化粧品だね。
買いすぎた笑

海外の反応さん

で、化粧品は使ってるの?

海外の反応さん

まだちゃんと使ってるよ。
ただ、ドンキでまとめ買いセットがあったから、必要以上に買いすぎちゃったんだよ。
ビタミンCの美容液とか、ビオレの日焼け止め、ペアのニキビ用クリームをめっちゃ買っちゃった。

海外の反応さん

シャンプーとかコンディショナー、トリートメント系かな。
めっちゃ押されてるけど、アジア人の髪じゃないならあんまり意味ないわ。
試しても結局使えない製品ばっかりになっちゃう 🙁

ヘアスタイリング用品は自分には合ってたけどね。

海外の反応さん

同じく。
日本にいるときは問題なかったけど、硬水の地元に帰ったら全然効かなくなったわ。

海外の反応さん

中古の着物を買ったんだけど、ちょっと後悔してるわ。
ハロウィンくらいしか着る機会ないし。

海外の反応さん

わたしははシルクの着物と袴を何着か持ってるけど、着る機会がないのが心配だったんだよね。
でも自分はどこでも着ちゃってるわ、テスコ(イギリスのスーパー)に行くときもね。
まあ、自分は変わってるし、周りの目なんて気にしないってだけだけど。

海外の反応さん

絶対に小さなハンドタオルだね。
自分は1枚しか買わなかったけど、義母が狂ったように20枚くらい買ってた。
何枚かもらったけど、家ではまったく使ってない…。

海外の反応さん

ハンドタオル1枚なら意外とバックパックに入れておくと便利だよね。
20枚はさすがに無いけど笑

海外の反応さん

クリアファイル全部。
結局全然使ってない。

海外の反応さん

クリアファイルは、絵柄が気に入ったやつしか買わないな。
気に入ったら額に入れて飾ってるよ。

海外の反応さん

まだ日本行ったことないのに、クリアファイルがめっちゃあるわ。
Temuがアジアを届けてくれてる。

海外の反応さん

文房具類を買いすぎた、特にノート。
少なくとも5年分はあるぞ。

海外の反応さん

それな。
文房具コーナーにたどり着いただけでテンションおかしくなる。

海外の反応さん

そうなんだよね。
自分が日本に行きたいと思ったきっかけって、文房具を買いたいからだったし。

海外の反応さん

逆にペンをもっと買わなかったことを後悔してるわ。

海外の反応さん

(日本は)ガチャポン系のマシンが多すぎる。
一つに絞ればよかったんだけど、つい遊んじゃうんだよね。
まだ捨てるには早すぎるし、箱に入れっぱなしだわ 😅

海外の反応さん

自分はショットグラス用のディスプレイケースを買ったよ。
今ではただの小さなオモチャの集まりじゃなくて、コレクションっぽく見えるよ。

海外の反応さん

ガチャポン大好きだわ。
いくつかは可愛いマグネットにして、お気に入りは机の上に置いてあるし、残りは箱に入ってるる。
見るだけで日本旅行を思い出してちょっと幸せな気分になる。

海外の反応さん

ガチャポンは旅行前からハマってたわ!
前の人がいったようにディスプレイケースを買って飾るのがおすすめだよ!

海外の反応さん

買ったものは全部気に入ったわ。
買って後悔したことは一度もないし、むしろもっと買わなかったことを後悔してるくらい。

海外の反応さん

同じく!
一部のお菓子をもっと買わなかったことを後悔してるよ。
まあ、また行く口実ができたってことで笑

海外の反応さん

それが正解だ。

海外の反応さん

絶対読むべきじゃなかったけど、これで次の旅行の予算増やす口実ができたわ。

海外の反応さん

日本で一番後悔してるのは、買い物に使った時間の多さだわ。
とはいえ、どれが意味のあるお土産になるか、どれがガラクタになるかは人それぞれだよね。

自分は日本で買った包丁を毎日使ってるし、万年筆2本と香水1本は大事にしてる。
残りのお土産は、どこに行ったのか正直思い出せないわ。

海外の反応さん

息子に受験の御守りを買ったんだけど不良品だったぞ。


以上、日本旅行で買って後悔したお土産って何?への反応でした。

その場の勢いで買ってしまって、あとで後悔するものって結構ありますよね。

特定の物というよりかは、買いすぎて失敗したという意見が多かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました