夏の季節も終わりになりつつありますが、連日猛暑が続いてますね。
そんな夏の風物詩の食べ物「スイカ」の真の味を知った子猫の動画海外で話題になってました。今回は、その反応をいくつかご紹介します。
それにしても可愛い…。
海外の反応
投稿者
赤い部分が一番おいしいって気づいたときの顔
海外の反応さん
表情豊かすぎる…めっちゃかわいいな。
海外の反応さん
本当に笑ったわ笑
ありがとな。
海外の反応さん
めっちゃかわいい😍💖
スイカが嫌いな人なんている?
海外の反応さん
完璧の反応だな。🍉👀
海外の反応さん
あの瞳孔が開く瞬間には驚いたわ。
海外の反応さん
編集された動画に決まってる。
猫の目ってあんなに速く瞳孔開かないし。
海外の反応さん
ほんとにこの動画みたいに開くぞ笑
ソース:猫の飼い主より
海外の反応さん
砂糖の効き方が速すぎでしょ笑
海外の反応さん
猫は砂糖とか甘いものを感じられない。
海外の反応さん
だからって、代謝反応が起きないってわけじゃないから!
海外の反応さん
猫って甘いもの感じられないから、これは完全に食感を楽しんでるんだな。
海外の反応さん
猫って甘さ感じられないのに。
海外の反応さん
スイカってほとんど水分で出来てるから、この猫は(赤い部分が)水分が多いって気づいたのかも。
あくまで俺の推測だけど。
海外の反応さん
うちの猫、フレッシュなスイカ大好きだった。
誕生日が7月だから、毎年特別な日に大きな一切れをあげてたんだ。
海外の反応さん
ああ、うちにもメロンが大好きな猫がいたわ。
皮までかじろうとするくらいだった笑
海外の反応さん
うちには、許したらフライドポテトを全部平らげちゃう奴がいるわ。
海外の反応さん
同じような猫がいるけど、なぜかマクドナルドのしか食べない。
海外の反応さん
今日買った、カオニャオ・マムアン(マンゴーともち米のお菓子)を食べた時のわたしの顔と同じだわ笑

海外の反応さん
カオニャオ・マムアン、まじで美味しいよな!
海外の反応さん
猫って肉食動物だと思ってたんだけど。
海外の反応さん
基本はそうだけど、猫も消化を助けたりお腹の調子を整えるために草を食べるよ。
野菜や果物、脂肪も、毒になる食べ物じゃなければ適量なら健康にいいこともある。
海外の反応さん
AIのせいで、何が本物で何がそうじゃないのか確かめられないのがほんと嫌だわ。
海外の反応さん
この動画はもう何年も前からあるから大丈夫だよ。
海外の反応さん
本物だけど、(おそらく)目は加工してあるな。
海外の反応さん
砂糖は恐ろしい薬物だ。
海外の反応さん
この猫、完全にハイになってるな。
海外の反応さん
へえ、猫ってこんなに個体差あるんだね!
うちの猫はちゃんと火が通った鶏肉じゃないと食べないのに。
海外の反応さん
猫って砂糖の味は分からないけど、スイカって彼らにはどんな感じなんだろう。
海外の反応さん
知らなかった…明日スイカ買って、うちの保護猫6匹にあげてみるわ。
反応が待ちきれない!!!
以上、ネコ「赤い部分がおいしい!」スイカの本当の食べ方に気づいた子ネコが話題にへの反応でした。
猫をはじめ、甘みを感じない動物がいることを初めて知りました。
コメント