スイカの種は美味い!もっと評価されるべき!(海外の反応)

驚き
記事内に広告が含まれる場合があります。

日本の夏の風物詩「スイカ」ですが、みなさんは種まで楽しむ派でしょうか?

国によっては炒ったスイカの種を食べるところもあるそうですが、生のスイカの種を食べるのは聞いたことがありません。

多くの人が種を避ける中で、「スイカより種の方が美味しい」と主張する人も世界にはいるようです。

この意見が話題になっていたので、今回はその反応をいくつかご紹介します。

海外の反応ニュース(外部サイト)

海外の反応

投稿者

スイカの種の方が本体よりうまい。

みんなスイカの種って吐き出すもんだとか避けるもんだと思ってるけど、実は一番うまいんだよ。
カリッとしてちょっとした苦味が甘さを中和して、噛んでると妙に満足感あるんだ。
種ってもっと評価されてもいいはずだ!

image by Comfortable_Yak_2749

海外の反応さん

海外の反応さん

…どういうことだよ?

海外の反応さん

種のこと言ってるんだよな?

海外の反応さん

そんなことしたら腹の中でスイカが育っちゃうだろ。

投稿者

うるさい!種はもっと大事に扱われるべきだ😡

海外の反応さん

まあまあ、落ち着けよ兄弟。

海外の反応さん

たしか、種を吸い込んで肺の中で植物を育てちゃった人がいたよね?

*実際に、アメリカの75歳男性が咳と息切れで病院で検査したところ、肺の中で発芽しているエンドウ豆が発見されたそうです。(当時のニュース

海外の反応さん

それしか考えられないよな。
投稿主はスイカに寄生された何かで、人間のフリしながら俺らを感染させようとしてるんだよな。

海外の反応さん

こんなに大きな種がいっぱい入ったスイカを最後に見たの、いつだったか覚えてないぞ。

海外の反応さん

アメリカだとスイカに種が入ってることが今じゃ結構レアだわ。

海外の反応さん

投稿主の意見に反発する人が多すぎて、スイカを遺伝子操作で種なしにしたんだぞ。

海外の反応さん

実際に食べてるの?
それともただ(冗談を)言ってるだけ?

投稿者

誓って言うけど、今この瞬間もスプーンでスイカ食べてて、種も食べてるしそれをめっちゃ楽しんでる。
このスプーンってのがミソだ。
いろいろ方法はあるけど、スプーンが種を一番早く食べられるんだよ。

海外の反応さん

君は(軍の)監視リストにいれるべきかもな…。

海外の反応さん

今すぐ亡命したほうがいい。

投稿者

…え、みんな種がそんなに嫌いだったの?
俺はずっと種の方がうまいと思ってたのに…。

海外の反応さん

俺は嫌いじゃないけど、スイカの一番うまい部分だとは思わないな。

海外の反応さん

とんでもなく不人気な意見だな。
10点満点だ。

投稿者

でも…、それでも種は…。

海外の反応さん

いや無視でいいわ、俺もスイカの種好きだし、噛むのめっちゃ楽しい。

海外の反応さん

正直、種があることでスイカを食べる体験がより良くなるよね。

投稿者

まさに、その通り。

海外の反応さん

生のままスイカの皮も野菜感覚で食べたりするの?

投稿者

食べるよ!
でもやっぱ種の方がうまいね。

海外の反応さん

皮はマジでめっちゃうまいよな。

海外の反応さん

スイカの皮のピクルスが大好物なんだわ。

海外の反応さん

だよな!めっちゃ美味い!

海外の反応さん

同意だわ。
種が「一番うまい部分」だとは思わないけど(さすがにね)、種自体は楽しめる。

投稿主の言う通り、カリッとした食感がスイカの柔らかさとバランス取ってるし、ちょっとナッツっぽい味が加わって味に深みが出るんだよな。
まだ試したことない人は損してると思う。

投稿者

君が好きだ。(半分ぐらい)

海外の反応さん

中国じゃ、スイカの種はおやつだよ。

*中国や台湾では食用種子専用のスイカが栽培され、味付けして焙煎されたものがおやつとして販売されています。

海外の反応さん

スイカの種も、カボチャの種みたいに焼いてみたらどうだろうか。

投稿者

それもめっちゃうまいよ。
種ケーキとかもアリだけど、俺が言いたかったのは生のスイカの種のことなんだ。
ほんと、どんな言葉でも言い表せないくらい大好きなんだよ。

海外の反応さん

それほど不人気な意見でもないよな。
こっちではローストしてスナックとして食べるんだ(殻を割って中の種を食べるの)。
結構うまいよ。

でも絶対に生では食べないな、それはマジでやばいと思う。

海外の反応さん

まあ、俺もスイカの種を噛むのは好きだけど、果肉よりうまいってのはさすがにないな。

海外の反応さん

今まで見た中で一番不人気な意見だ。
よくやった。


以上、スイカの生の種は美味い!もっと評価されるべき!への反応でした。

こうして見ると、スイカの種ひとつでも人それぞれの楽しみ方があることが分かります

スイカに限らず普段は捨ててしまう部分も、ちょっと視点を変えるだけで新しい美味しさを発見できるのかも?

コメント

タイトルとURLをコピーしました