おもしろ

これが同じ年代を背景にした近未来SF映画たちだ(海外の反応)

おもしろ
おもしろ
記事内に広告が含まれる場合があります。

SF映画や近未来ものって、同じ時代を舞台にしても作品ごとに描かれ方が全然違って面白いですよね。

年代が同じでも異なるSF映画の比較動画が話題になっていたので、今回はその反応をいくつかご紹介します。

なお映画のネタバレになりそうなコメントは、端折ったり大分意訳している部分もあるので読みづらかったらすみません…。

海外の反応ニュース(外部サイト)

海外の反応

投稿者

近未来映画のいろんなパラレル世界!

海外の反応さん

これは単純にいいSF映画リストだ。

海外の反応さん

インターステラーのBGMってめっちゃ良いよね。

海外の反応さん

インターステラーって2150年代の話だったんだ知らなかった。
てっきりせめて今世紀末くらいかと思ってたわ。

image by Amazon.com, Inc

海外の反応さん

地球のシーンに関しては、未来っていっても(現代から)せいぜい数十年先くらいだったはず。

海外の反応さん

ラストのシーンは2150年だけど、映画の始まりは21世紀後半あたりだよ。

海外の反応さん

この中でどれが一番現実に近くなるのか考えるとワクワクするね。

海外の反応さん

エリジウム26世紀青年が混ざった世界だけは勘弁してほしいな…。
だから早めに何か変わってくれればいいんだけど。

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

それもう今の世の中そのまんまんなんじゃ?
金持ちとその取り巻きはエリジウムで、残りの俺らは26世紀青年だ。

海外の反応さん

自分はアドベンチャー・タイムが一番現実に近くなりそうな気がする。

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

むしろ全部かもしれないなって思ってたところだよ。
今はいろんな視点があるし、数百年後に人類がどう分かれてるかなんて誰にもわからないしね。

海外の反応さん

悲しいけど、TIME(In Time)が一番現実的だったと思う。

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

それでも良い映画だ。

海外の反応さん

“2474 / 2067”
なにこれ…、どういう意味なの?

海外の反応さん

まあまあ、落ち着けよ。

海外の反応さん

2067は、ポストアポカリプス系のSFが好きなら観ることをおすすめするな。

海外の反応さん

2067はまあまあ良かった。
特筆するほどじゃないけど、観る価値はあった。

海外の反応さん

で、これらの映画の中でどれが観る価値あるかな?
面白いSFならいつでもウェルカムだ!

海外の反応さん

焦らずに全部観ちゃえばいいんじゃないか?

海外の反応さん

THX-1138が最高だわ。
自分はジョージ・ルーカス版の特別バージョンしか観たことないけど、それでも映画のイントロはお気に入りの一つだし、今まで見た中で一番ぶっ飛んだスタントもある。

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

正直言って、まあまあ観る価値あるの多いよ。
避けたほうがいいのを挙げる方が楽かも。
ジェイソンとかイーオン・フラックス、あとはティーン向けが苦手ならハンガー・ゲーム、エンダーのゲーム(原作読む方が断然いい)、ギヴァーとかね。

ただし、歴代最高傑作みたいなのは期待しない方がいい。
どれもちゃんと楽しめるB級映画とか、ポップコーン映画(気軽に楽しめる映画)くらいの感じだ。

海外の反応さん

エンダーのゲームギヴァーが一緒に並んでるの、最高だわ…。
子どもの頃に読んでたお気に入りの2冊だったんだ。

海外の反応さん

うわ、ギヴァーの映画を思い出させてくれてありがとう。
あの作品が10年間ずっと頭から離れなかったんだよ。

海外の反応さん

ゴースト・オブ・マーズって観る価値あるかな?

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

うーん、観る価値はあるような、ないようなって感じかな。
とにかくバカ映画だけど、まあまあ面白いね。
ジョン・カーペンター作品だから、ある程度の大げさな演出は覚悟しといたほうがいいかも。

海外の反応さん

ゴースト・オブ・マーズか。
あの映画、もう完全に忘れ去られたと思ってたわ。

海外の反応さん

カオス・ウォーキングTHX-1138はどう?
見る価値ある?

image by Amazon.com, Inc.

海外の反応さん

THX-1138は、スター・ウォーズの試作品的な要素が詰まってるってだけでも楽しめたし、普通にいい映画で印象的なシーンもあった。
内容的にはビッグ・ブラザーとか1984系の話で、ロボットが多い感じだね。

海外の反応さん

最近初めて観たけど、途中で寝ちゃったよ。
普段映画観てて寝ることなんてまずないのに…。

海外の反応さん

カオス・ウォーキングは映画はめちゃくちゃだけど、原作の本は本当に面白くて強くおすすめだぞ。

海外の反応さん

まだ観てなかった映画をいくつか教えてくれてありがとう。
後で探せるようにこれ保存しとくわ。


以上、これが同じ年代を背景にした近未来SF映画たちだへの反応でした。

同じ年代の設定でも作品によって時代背景や内容が本当にバラバラですね。

映画好きのスレッドからの反応だけあって、あまり知られてないディープなコメントをしてる方もいて見ていて面白かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました