果物って、保存方法がそれぞれ違いますよね。冷蔵庫に入れない方がいいもの、他の果物と一緒に置かない方がいいもの、常温で保存した方がいいものなど、いろいろです。
今回は、ある置き方で保存していたバナナに起きた出来事が話題になっていたので、その反応をいくつかご紹介します。
海外の反応
投稿者
うちのバナナたちは一斉に脱走することを決めたようだ。

海外の反応さん
やめてくれよぉ…😞
海外の反応さん
俺だったら泣いてたわ。
海外の反応さん
これはFBIが調査するべき案件だと思うね。
海外の反応さん
何かのミームにできそうだな。
海外の反応さん
今年の初めに、うちのバナナの何匹かもこうなったわ。
突然、脱走しはじめるんだよ。
海外の反応さん
バナナプリンをおすすめするよ、5本ぐらい必要だから😂😂😂

海外の反応さん
細かく切って冷凍しとけばスムージーにも使えるぞ!
海外の反応さん
そうそう!
これガチで便利な裏ワザだよね、あとかなり時間が節約できる。
海外の反応さん
(ヘタを)逆向きに吊るしてるね。
次は反対向きにしてみな。
海外の反応さん
さては天才だな?
海外の反応さん
え、バナナって正しい吊るし方あるの?
どうやら俺は今までずっと間違ってやってたみたいだ…。
海外の反応さん
今日も一日ハッピーになったわ、ありがとう!
海外の反応さん
もしくは、さっさと食え。
海外の反応さん
バナナを吊るすなんて狂気の沙汰だぞ。
海外の反応さん
つまるところ、この吊るし方だと結局こうなるんだよ。
バナナ本体がてこの役割をしちゃうからね。
逆向きに吊るせばその問題は起きないってわけさ。
海外の反応さん

海外の反応さん
それな。
でも、バナナの保存方法としてはちょっと馬鹿げてるやり方だわ。
海外の反応さん
そもそも重力があるんだからそりゃそうなるでしょ…。
海外の反応さん
正直、ここの人らがどうやって日々生き延びてるのか分からん。
海外の反応さん
それな。
でも、この置き方のほうが見た目はいいけどね。
海外の反応さん
何に掛かってるのかわからないけど、重力を意識して棚の上に置いとくのが無難かもね。
海外の反応さん
これは吊り下げ式のバナナスタンドだよ。
海外の反応さん
俺も持ってるけど良い感じにバナナを真っ直ぐ下に吊るせるのよ。
でも時々、投稿主と同じことが起きるんだわ。
海外の反応さん
バナナスタンドみたいに吊るすのが人気なのは分かるけど、バナナはバラして置いた方がずっと長持ちするぞ。
海外の反応さん
みんなバナナを吊るしてるの?
私はただ冷蔵庫の上とかカウンターに置くだけだけど。
海外の反応さん
俺も同じ。
みんながバナナを吊るしてるなんて知らなかったわ。
海外の反応さん
俺も最近これに遭遇した…。
今は冷凍庫でバナナブレッド作るときまで待機させてるよ。

海外の反応さん
俺もバナナブレッドが大好きだ!
海外の反応さん
俺はスライスして冷凍して、シリアルに入れて食べるのが好きだわ。
投稿主は少なくとも皮むきの手間のほんの一部を省けたはずだね。
海外の反応さん
これにはちょっとイラっとするぞ。
俺にとっては完璧な熟し具合なのに、なぜか一本も食べられない!
海外の反応さん
それにしても美味そうなバナナだよな。
以上、うちのバナナたちは一斉に脱走することを決めたようだへの反応でした。
専用のスタンドがあるほど海外だと吊るして保存してる人が多いようで驚きました…。


コメント